枠縁 作品紹介 WORK INTRODUCTION

香白圭 作品紹介

 

 

susunokiと同様に木材にホワイトアッシュを使用し、枠組みは釘を使わず木片を使って組む古くから伝わるチギリ加工。

 

見た目はシンプルな平角の形状です。

 

こだわりの仕上げは、塗料を塗るのではなく、酢と鉄を使ってタンニンを抜き灰色に染めること。

 

 

The wood is white ash, and it is assembled using the old-fashioned process of using wood chips instead of nails.

 

The frame has a simple shape.

 

The careful finishing touch is not to paint the wood, but to use vinegar and iron to remove the tannins and dye it gray.

 

香白圭 枠縁 susunoki  cha
香白圭 枠縁 susunoki  cha
香白圭 枠縁 susunoki  cha

香白圭 枠縁 susunoki  cha
香白圭 枠縁 susunoki  cha
香白圭 枠縁 susunoki  cha

香白圭 枠縁 susunoki  cha
香白圭 枠縁 susunoki  cha
香白圭 枠縁 susunoki  cha

香白圭 枠縁 susunoki  cha

 

 作品名/work name 「susunoki 平角」

 

フレーム/frame

巾/Width   10mm 

高さ/height    18mm 

深さ/depth   11mm

 

仕様/specification

アクリル/acrylic  2mm

弱アルカリ性ボード/Archival Board 2mm

裏板/back board  2.5mm

 

素材/material

アッシュ材/ash wood

 

 

 


香白圭 枠縁 susunoki  cha

価格は内サイズの縦と横の合計数で分かれています。 

 

ご注文・ご質問は「お問合せ」から承ります。


                                                   Produced by 香白圭